最初の一歩を楽しく踏み出せるレッスン♪
ピアノを始めるにあたって何か特別な才能とか、絶対音感とか、そういうものは全く必要ありません。
美しい絵本のような楽譜やレッスングッズも用いながら楽しくレッスンを始めて頂けます。

豊かな音楽表現でコンクール挑戦も♪
「的確で効率的な楽譜の読み方を身につけること」
「豊かな音楽表現につながる美しい音色とタッチを学ぶこと」
を重視して、丁寧に心を込めてレッスンしていくことで、本当にごくごく普通~のお子さんでも、早ければ1年後、のんびりやっても遅くとも3年後には、きちんと自分で楽譜が読めて、興味があれば子供向けのコンクールに挑戦することも十分可能なレベルに育ちます。

名曲・難曲も楽しんで弾ける未来を♪
こちらのお教室では、ピアノを習うからと言って、必ずしもやみくもにピアニストを目指しましょう、音大を目指しましょうということは正直想定してはいません。
むしろ、文武両道、ピアノも学業もおろそかにせず両方ともきちんと頑張っていける生徒さんを育ててあげたいと思っています。
ただ、たとえ趣味でも、モーツァルトやベートーヴェンのソナタ、ショパンやリストの名曲を楽しんで自分で楽譜を読み解いて演奏できるところまでの能力が身につけば、ピアノを弾く本当の楽しさを満喫できますし、バイエルで挫折しちゃうのとは見えてくる世界も全く違ってきます。
せっかくピアノを習うなら、将来そんな楽しみ方が出来るようになる、そのレベルを目指せる、最初のちいさな一歩を、丁寧に大切にお手伝いできればと思っています。
